長崎南ロータリークラブ

会長挨拶

会長 高久和也
会長 高久和也

この度、1964年9月26日に創立された長崎南ロータリークラブの2025~2026年度の会長を務めさせて頂くことになりました。

マリオ・セザール・マルティンス・デ・カマルゴRI会長エレクト辞任の後を受けイタリアのフランチェスカ・アレッツォ氏が新会長エレクトになり、2025~2026年度のRI会長になります。今年度のテーマにマリオ氏の残した「よいことのために手を取り合おう」(unite for good)を継続されました。
ロータリーの「人々をつなぐ力」を活かし、平和・理解・機会を推進するとの理念です。
このテーマを受け、第2740地区石坂和彦ガバナーは「未来へ紡ごう ロータリーの価値!」をスローガンに掲げられました。

今年度の長崎南ロータリークラブはこれらのRI及び第2740地区のテーマを尊重しつつ、「権威的でなく日本的・独創的」というクラブ創立の思いが紡がれて「親睦を旨として、自由闊達な楽しいクラブ」として受け継がれているこの良き伝統をベースに、持続すべき事業を継承しながら奉仕の心を育み、なお一層楽しいクラブ造りをしてまいりたいと思います。
クラブの土台となる会員数や、会員相互の親睦などに重点を置きながら、地域社会へ貢献してロータリーの公共イメージも高める努力をして参りたいと思います。

メニュー

新着情報

会員アクセス

- Nagasaki South Rotary Club -
【長崎南ロータリー事務局】
〒850-0862
長崎市出島町12-29 夢進ビル2階 【MAP】
TEL:095-821-1041
FAX:095-826-4756
MAIL:info@minamiro.jp